永遠の七日の「セス」の評価とシナリオ攻略をまとめています。スキルや神器、限界突破で必要な素材も掲載していますので、セスについて知りたいときに活用してください。

| 評価点 | 9.0点 / 10点 |
|---|---|
| キャラ | セス |
| 称号 | 「神官」 |
| 初期ランク | C |
| 属性 | 剛 |
| タイプ | 支援者 |
| 攻撃方法 | 法術 |
| 声優 | 田丸篤志 |
| 入手方法 | ストーリー 詳細はこちら |
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| 巡回力 | 7 | 9 |
| 建設力 | 4 | 6 |
| 開発力 | 4 | 6 |
| 神の救済(Lv.1) | |
|---|---|
| セスの生命力が0になった時に8秒の祈り状態となる。最大生命力の20%分の耐久を持つバリアを展開し、毎秒周囲敵に29点の法術ダメージを与える。祈り終了時、バリアが健在するなら生命力全快する。祈祷状態継続中に、バリアが破壊されるとセスは死亡状態になる。クールタイム:120秒 | |
| Lv.2 | バリア効果アップ |
| Lv.3 | バリア効果アップ |
| Lv.4 | 復活とともにクールタイムリセット |
| いでよ聖なる光(Lv.2) | |
|---|---|
| 周囲にいる残存生命力の割合が最も低い味方の生命力を81点回復する。同時に、回復を受けた味方の周囲にいる敵に77点の法術ダメージを与える。 【CT】4.0秒 |
|
| Lv.3 | 回復効果とダメージ量25%アップ |
| Lv.4 | 目標生命力が少ないほど回復効果がアップ |
| ゴッドストーム(Lv.1) | |
| スキル発動から、1秒の間隔をおいてから、周囲の目標に107点の法術ダメージを与えるとともに、2.5秒の暗闇状態にする。 【CT】15.0秒 |
|
| Lv.2 | 与ダメージ25%アップ |
| Lv.3 | 暗闇状態の持続時間アップ |
| Lv.4 | 通常攻撃でスキルのクールタイムを短縮させる |
| 光の障壁(Lv.1) | |
| 範囲200以内の味方神器使い全員に2秒間持続の無敵バリアを張る。バリア継続中、被ダメージの100%は攻撃を仕掛ける敵に反射する。毎回反射するダメージ量はセスの最大生命力の20%まで 【CT】30.0秒 |
|
| Lv.2 | スキル効果範囲拡大 |
| Lv.3 | バリアの持続時間が2.5秒まで延長 |
| Lv.4 | バリアの持続時間が3秒まで延長 |
| A→S | |
|---|---|
| 人魚の涙(緑) | |
| 神器開放 | |
| デルポイの神杖(青) | |
| 神器Lv.10 | |
| オリーブの枝(紫) | |
| 神器Lv.20 | |
| シャスタジェズル(金) | |
| 神器Lv.30 | |
| 七葉草(金) | |
| 豊作の雨 | |
|---|---|
![]() |
出撃中の味方神器使いの生命力が30%未満になると、1度回復を受けることができる。回復を受ける効果は15秒ごとに1度発生する。 |
| Lv.2 | 回復効果上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | 回復効果上昇 |
| Lv.4 | 回復効果上昇 |

| 入手方法 |
|---|

| 身長 | 177cm |
|---|---|
| 体重 | 71kg |
| 誕生日 | 12月24日 |
| 性別 | 男 |
| セリフ | 神様なんて、どうでもいんじゃね? |
| 出現エリア | 学園エリア・教会 |
| 声優 | 田丸篤志 |
|---|---|
| ふりがな | たまるあつし |
| 愛称 | 田丸氏、ぶたまる氏 |
| 生年月日 | 1986年2月27日 |
| 出身地 | 埼玉県 |
| 事務所 | シグマ・セブン |
| 活動期間 | 2009年〜 |
| 主な 出演作品 |
|
| タイトル | 発生条件/クリア報酬 |
|---|---|
| 神官の仕事 | 親密度10で中央庭を巡回 セス親密度+10 |
| おかしな投書 | 親密度30で中央庭を巡回 |
| セスはここにいる? | シナリオ「おかしな投書」の後、中央市街地を巡回 セス親密度+5 |
| 信者の願い | 親密度60でメッセージを確認後、中央市街地を巡回 セス親密度+10 |
| 完璧な潜行 | 親密度75で研究所を巡回 セスの親愛度+5 ※バトルあり |
| 神のしもべ | 親密度80で研究所を巡回 セスの親愛度+5 ※バトルあり |
| 神官の休憩 | 親密度100で中央市街地を巡回 CG#23 |
| 【1】 | セスの親密度を10に上げて中央庭を巡回 |
|---|---|
| 【2】 | セスの親密度を30に上げて中央庭を巡回 |
| 【3】 | シナリオ「おかしな投書」の後、中央市街地を巡回 |
| 【4】 | セスの親密度を60に上げてメッセージを確認後、中央市街地を巡回 |
| 【5】 | セスの親密度を75に上げて研究所を巡回 |
| 【6】 | セスの親密度を80に上げて研究所を巡回 |
| 【7】 | セスの親密度を100に上げて中央市街地を巡回 |
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。