【永遠の七日】能力解放のやり方とメリット

「永遠の七日」の能力解放についてまとめています。能力解放のやり方とメリット、および能力解放の優先順位についても掲載。「永遠の七日」で能力解放を進める際の参考にしてください。

能力解放とは

能力解放
能力解放ではキャラのステータスを強化することができます。

強化するステータスは3つの項目から任意に選択可能。伸ばしたいステータスを優先的に成長させられます。

さらに解放段階を突破することで影装コストも増加。キャラ強化に欠かせない重要な要素となっています。

能力解放に必要なアイテム「灰塵」は万神殿で入手可能。万神殿のやり方については下の記事を参考にしてください。

能力解放のやり方

ステータスから能力解放画面へ移動

解放画面
キャラのステータス画面から「解放」をタップ。
解放画面
現在の解放段階と各強化項目のレベルが表示されたら、右下の「解放」ボタンをタップ。
強化画面
灰塵を使用する画面になったら、強化したい項目と使用する灰塵を選択して「使用」ボタンをタップ。

使用した灰塵に応じて強化項目の経験値が上昇します。経験値が一定値まで溜まると、ステータスが上昇します。

「使用」長押しで灰塵を連続消費

灰塵は一度に1つずつしか使うことができませんが、「使用」ボタンを長押しすることで連続消費することが可能。

一気に経験値を上げたいときにおすすめです。

強化項目は全て最大レベルまで育成可能

レベル上限
3種の強化項目は、すべてレベル上限まで成長させることができます。

しかし一度に入手できる灰塵の量は限られているため、キャラによって強化するステータスに優先順位をつけるとよいでしょう。

ロールごとの強化優先度については記事下部にて解説しているので、参考にしてみてください。

能力解放に必要な素材

灰燼
能力解放は「灰塵」と呼ばれる素材を消費して行います。

素材は万神殿の「挑戦の間」と「無限の間」で入手できます。「挑戦の間」では、曜日ごとに入手できる灰塵の種類が決まっているので、毎日こまめに挑戦するとよいでしょう。

能力解放素材の種類と効果

名称 効果
紅の灰塵
(大・中・小)
物理・法術攻撃力の経験値上昇
蒼の灰塵
(大・中・小)
生命力の経験値上昇
黄の灰塵
(大・中・小)
物理・法術防御力の経験値上昇
強化項目ごとに、それぞれ消費する灰塵の種類が異なるため、万神殿の「挑戦の間」はまんべんなく挑戦するようにしましょう。

能力解放(段階突破)のやり方

段階突破に必要な条件

段階突破画面
能力解放には段階があり、段階ごとに上げられるレベルの上限が決まっています。

すべての強化項目のレベルを現在の段階の上限まで上げると、段階突破が可能になります。段階突破に必要な素材は、万神殿の「無限の間」で入手することができます。

段階突破のやり方

段階突破
段階突破の条件を満たしていると、能力解放画面での「解放」ボタンが「突破」に変化します。

「突破」ボタンをタップすると、段階突破の画面になります。

必要な突破素材がすべてそろっていれば、右下の「突破」ボタンが活性化します。これをタップすれば段階突破完了です。

能力解放のメリット

大幅なステータス上昇

ステータス レベル1ごとの上昇量
生命力 120
攻撃力
(物理・法術)
30
防御力
(物理・法術)
12
能力解放レベルが1上昇するたび、ステータスが増加します。

また、能力解放では3種類の強化項目をすべて最大レベルまで育成可能。キャラのステータスを大幅に上昇させることができます。

段階突破で影装コスト上昇

能力解放で段階を1つ突破するごとに、影装コストが1ずつ増加します。

より多くの影装を装備できるようになるため、戦闘力が大幅に上昇します。キャラを強化したい人は、積極的に万神殿に挑戦して、能力解放素材を集めるのがおすすめです。

段階突破の条件と消費ゴールド

突破段階 必要指揮使いLv 消費ゴールド
段階1突破 Lv30 20万ゴールド
段階2突破 Lv50 調査中
段階3突破 Lv70 調査中
段階4突破 Lv85 調査中

段階突破の必要素材まとめ

段階突破 霊属性 巧属性 剛属性
段階1突破
  • 幻力導体×12
  • 虚空キューブ×3
  • 神器の残骸×3
  • 幻力導体×3
  • 虚空キューブ×12
  • 神器の残骸×3
  • 幻力導体×3
  • 虚空キューブ×3
  • 神器の残骸×12
段階2突破
  • 幻力導体×24
  • 虚空キューブ×6
  • 神器の残骸×6
  • 幻力導体×6
  • 虚空キューブ×24
  • 神器の残骸×6
  • 幻力導体×6
  • 虚空キューブ×6
  • 神器の残骸×24
段階3突破
  • 幻力導体×72
  • 虚空キューブ×18
  • 神器の残骸×18
  • 幻力導体×18
  • 虚空キューブ×72
  • 神器の残骸×18
  • 幻力導体×18
  • 虚空キューブ×18
  • 神器の残骸×72
段階4突破
  • 幻力導体×200
  • 虚空キューブ×50
  • 神器の残骸×50
  • 幻力導体×50
  • 虚空キューブ×200
  • 神器の残骸×50
  • 幻力導体×50
  • 虚空キューブ×50
  • 神器の残骸×200

能力解放の優先順位

物理・法術アタッカーの優先順位

優先度【高】 物理・法術攻撃力
優先度【中】 生命力
優先度【低】 物理・法術防御力
アタッカー全般は攻撃力を優先して上げるとよいでしょう。

アタッカーにとって攻撃は最大の防御です。ダメージの要である攻撃力が上がり、戦闘時間が短くなれば、結果として生存効率のアップにも繋がります。

ヒーラーの優先順位

優先度【高】 物理・法術攻撃力
優先度【中】 生命力
優先度【低】 物理・法術防御力
ヒーラーもアタッカーと同様、攻撃力を優先してあげることをおすすめします。

ヒーラーの攻撃力は、ヒールスキルの回復量に直結します。攻撃力の上昇は攻防両面に恩恵があります。

攻撃力を上げきったらHPを優先させるとよいでしょう。

タンクの優先順位

優先度【高】 生命力
優先度【中】 物理・法術防御力
優先度【低】 物理・法術攻撃力
タンク(守護者)は生命力と防御力を優先して上昇させましょう。

ダメージスキルに乏しいタンクは、攻撃力を上げても恩恵が薄いです。防御系ステータスを上げて、生存効率を高める方がメリットは大きくなるでしょう。

永遠の七日 攻略Wikiおすすめ記事

©NetEase, Inc. / ©DeNA Co., Ltd. All Rights Reserved
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    永遠の七日最新攻略

    ランキング記事

    初心者おすすめ攻略

    シナリオ攻略

    ルート攻略チャート

    神器使いデータ

    属性/タイプ別

    キャラ強化/育成関連

    影装強化・おすすめ

    コンテンツ攻略

    記憶殿堂
    資質試験
    最終試験

    エリア攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。